仕事図鑑 仕事図鑑
他のお仕事はこちら

テレビ・映画・アニメ・
番組
に関わる仕事

音声スタッフ

Voice staff

音声スタッフとは?

テレビやラジオの制作現場で音声の収録を担当するスペシャリストです。「音声さん」「音効さん」と呼ばれることの多い音声スタッフは、映像に必要な音声の収録と、編集の際の音響加工の両方を担当するのが一般的です。
ドラマや音楽番組、ドキュメンタリー、スポーツ中継など、さまざまな番組に携わっており、映画の制作現場を担当している人もいます。

仕事内容

カメラマンの撮影する映像にも音声は収録されていますが、映像をメインに撮影しているため、現場の音や声は上手く拾えていません。遠くから撮影しているため取材相手の声が小さかったり、複数の人間が同時に話しているため話の内容が聞き取りづらかったり、屋外での撮影の場合は、現場の雨や風が強くてノイズが入っていることも多いです。こうした事態を防ぐために、番組の制作現場には、専用のマイクで音声の収録を行う音声スタッフがいます。
社外のロケで音声を収録する場合には、出演者の胸元に付けて音声を拾う「ピンマイク」と呼ばれる小さなマイクと、両手で持ち上げ使用する竿のように長い「ガンマイク」を使用します。これらのマイクから拾った音声を、ミキサーと呼ばれる機械を使って音や声を調整します。
事前にディレクターから台本を受け取り、どんな出演者がいてどんな内容の収録を行うのか打ち合わせを行い機材を準備しておくことや、現場ではカメラマンの動きを見ながら自分が映り込まないようにすることも大切です。

どうやってなるの?

テレビやラジオの番組制作会社に就職するのが一般的なルートで、テレビ局内で音声スタッフとしての採用はほとんどありません。学歴に関しても特に決まりはなく、必要な資格なども特にありません。
企業によっては未経験者も歓迎としていますが、知識やスキルがある方のほうが即戦力として働ける可能性が高くなるので、専門学校などで専門的な勉強と経験を積んだ方が企業から好まれる傾向があります。

音声スタッフ
を目指せる専攻

2年制音楽テクノロジー科

映画TV番組制作専攻

映画やテレビ番組の企画・構成・撮影など制作に必要な要素と現場の進行などテレビや映画業界で即戦力となる力を身に付けた制作スタッフを育成します。また配信スキルも同時に学ぶことができ、現在の放送・映像業界に必要な人材としての力も学びます。

詳細を見る

OPEN CAMPUS

なりたい職業を体験