仕事図鑑 仕事図鑑
他のお仕事はこちら

テレビ・映画・アニメ・
番組
に関わる仕事

脚本家/シナリオライター

Screenwriter

脚本家/シナリオライターとは?

脚本家、シナリオライターってどんな仕事?それぞれの違いは?いわゆる「物書き」を目指す人にとっては、どちらも気になる職業だと思います。それではこの気になる職業である脚本家やシナリオライターについて、その仕事内容やなり方について解説しましょう。

脚本家、シナリオライターの仕事内容

脚本家は脚本を書く仕事、シナリオライターはシナリオ(脚本)のライター(書き手)なので、この2つの職業はほぼ同じ意味だと考えてよいでしょう。映画やドラマ、アニメ、ゲーム、演劇舞台などなど、演者がストーリーを演じるコンテンツの制作には、脚本(シナリオ)と、登場するキャラクターが必要です。業界用語で脚本のことを「本」、演者がその脚本を見ながら台詞の読み合わせをすることを「本読み」といいます。芸能界では頻繁に行われていることなので、テレビやネットなどで見聞きしたことがある人も多いのではないでしょうか。
脚本家やシナリオライターは、こうしたコンテンツの核となるストーリーの組み立てや、登場するキャラクターの設定を担う職業です。芸能界やネットのコンテンツ制作に関わりたいという人には、とてもやりがいのある仕事だといえます。

脚本家、シナリオライターの年収クラス

脚本家やシナリオライターはエンタメ業界の職業だけに、収入を得る形もさまざま。映画やドラマ、アニメなどの映像作品の脚本を制作する場合、「1分1万円」という大まかな相場があります。しかしこれは最低限度の報酬なので、「駆け出し」の人の話です。ここからキャリアを積んで売れっ子になると1分が10万円、50万円とランクアップしていきます。
ゲームなど映像作品ではないシナリオライターは分単位で計算しにくいので、1文字あたり〇〇円という形で収入が決まります。最初は2円から3円程度ですが、ゲームシナリオライターも売れっ子になると1文字が数十円、もしくはそれ以上になります。
文章を書くことが好きな人にとって、それが仕事になって年収1,000万円、もしくはそれ以上になっていくのですから、夢のある世界ですね。

脚本家、シナリオライターの将来性

文章を書くという仕事の重要性は、以前とは比べ物にならないほど高くなっています。映画やドラマの世界だけで活躍していた職業だったものが、いつしかアニメやゲームに広がり、今ではネット動画などでも脚本家やシナリオライターが活躍しています
AIが取って代わることも難しい仕事だけに、脚本家やシナリオライターにはまだまだ成長の余地があります。将来性は文句なしです。

脚本家、シナリオライターのなり方

脚本家やシナリオライターになるための資格は、特にありません。魅力ある脚本(シナリオ)を書いて実績を積めば、どんどんやりがいのある仕事が入ってキャリアアップしていく世界です
以前は師匠と呼べるようなプロのアシスタントとなって修行をするルートが一般的でしたが、今は違います。脚本家やシナリオライターになるための学科をもつ専門学校がありますし、こうした学校では現役のプロが講師を務めていることもあるので、師匠に弟子入りしなくてもプロから学べるようになりました。
まずはプロから学べる環境で基本を身につけ、次は自分にできることから始めて実績を積む。これがプロの脚本家、シナリオライターになれる最も確実性の高いルートです。

脚本家/シナリオライター
を目指せる専攻

2年制音楽テクノロジー科

映画TV番組制作専攻

映画やテレビ番組の企画・構成・撮影など制作に必要な要素と現場の進行などテレビや映画業界で即戦力となる力を身に付けた制作スタッフを育成します。また配信スキルも同時に学ぶことができ、現在の放送・映像業界に必要な人材としての力も学びます。

詳細を見る

3年制音楽ビジネス科

デジタル映像クリエーター専攻

SNSやYouTubeなどをはじめとする動画制作はもちろん、エフェクト映像やCG、VRなどのテクノロジーを取り入れた映像作品の制作など、あらゆるメディアに対応できるクオリティの高い作品を作り上げる次世代の映像クリエーターを目指します。

詳細を見る

OPEN CAMPUS

なりたい職業を体験