他のお仕事はこちら
テレビ・映画・アニメ・
番組に関わる仕事
カメラ撮影スタッフ
カメラ撮影スタッフとは?
テレビカメラマンは、スタジオ番組、中継番組など主にテレビスタジオで撮影する「スタジオカメラマン」と、カメラを持って社外へ出かけ、ニュースやドキュメンタリー、情報番組などを撮影する「取材カメラマン」の2つに分けられており、テレビに流れる映像を撮影するのが仕事です。番組の趣旨に合った被写体やカメラワークを考える必要があるので、ただ映像を撮るだけではなく、撮影技術以外にもセンスが重要となります。
仕事内容
- スタジオカメラマン
- ひとつの番組に対して数人配置され、ディレクターの指示のもとそれぞれが担当する角度から撮影します。
ドラマやバラエティーなどスタジオ番組の撮影前には、担当ディレクターとともに台本や進行表を見ながらカメラワークの打ち合わせが行なわれます。歌番組ではアーティストのアップの他、舞台全体の様子や観客の反応など見どころが豊富にあるため、楽曲の楽譜をもとにどのシーンでどのカメラが誰を撮影するのか、細かく打ち合わせを行います。また、収録の場合は撮影後に編集することもできますが、生放送の場合には失敗はできません。カメラワークによって番組の面白さが減少してしまう可能性もあるため、緊張に包まれた中で撮影が進みます。
- 取材カメラマン
- 数人配置されるスタジオカメラマンと違い、取材カメラマンは一人で撮影を任されることが基本です。
スタジオカメラマンと同じく事前の打ち合わせはありますが、スタジオ外部での撮影は予想外の出来事が起こるケースも少なくありません。そのため、打ち合わせにないハプニングが起こった際に機転を利かせる判断力や、ハプニングが番組の面白さを引き出すきっかけにもなるため、そのチャンスを逃さない鋭い視点も重要です。さらに、災害時の緊急を要するニュース映像やスポーツ大会の試合中継などは、視聴者が必要としている情報をリアルタイムで正確に撮影するため、撮影技術に加えて豊富な経験も必要です。
どうやってなるの?
テレビ局や番組制作会社へ就職しカメラアシスタントとして下積みから始まります。数年をかけて4カメ、3カメ、2カメなどステップアップしチーフカメラマンになるのが一般的です。カメラアシスタントの主な業務は、撮影機材の準備や撮影時のサポート、ときには照明の調整などを行う場合もあります。
必要な資格・試験情報
特別必要となる資格はありませんが、「映像音響処理技術者資格認定試験」の受験をおすすめします。この資格を取得しておくことで、テレビカメラマンに必要な基礎的な技術や知識を身につけている証明となるため、就職に有利に働く場合があります。カメラマンを目指している人はぜひ受けておきましょう。また、番組制作会社への就職は即戦力を求める傾向がありますので、未経験の方よりは専門学校などでしっかりと番組制作や映像制作の経験を積んだ方が企業から好まれる傾向があります。
カメラ撮影スタッフ
を目指せる専攻
オープンキャンパス OPEN CAMPUS
なりたい職業を体験