アーティストの仕事
DJ
DJとは?
近年ではストリート文化だったDJと呼ばれる方々も、フェスやアーティストとのコラボレーションなど一般的に認知される存在となってきました。ここでのDJはターンテーブル等を駆使して、パフォーマンスなどをする仕事を紹介します。(ラジオDJとは別の仕事。)
一般的なDJはその空間や場所に合う曲をセレクトし、それをノンストップでプレイするというのが仕事のメインとなります。場所はクラブやフェスなどが多いですが、その他にも様々な場所・会場でプレイしたりとシチュエーションは多岐にわたります。ひと昔前はアナログレコードを中心に使用し、テクニックがかなり必要でしたが、デジタル機器の発展にともない、PCから直接音源を出力したりと昔ほどは容易となってきましたが、フェスなどイベント規模が大きくなるにつれ、「楽曲をセレクトするセンス」とオーディエンスを沸かす「パフォーマンス」がより重要になってきました。
仕事の概要、仕事の流れ
仕事の概要
DJの仕事は音楽をプレイし、観客や聴衆を楽しませることに重点を置いています。
一言でDJといっても役割は1つや2つではありません。ここでは様々なDJを紹介していきます。
- クラブDJ
- 一般的にイメージされる「DJ」です。元々はラジオDJから派生しましたが、クラブやディスコなどでDJ機材を使って音楽を流す人のことを指すようになりました。「踊っているお客さんの足を止めないように、曲が途切れないように連続してプレイする」というのがDJの基本的な役割です。 クラブDJはプレイする音楽ジャンルごとにHipHop DJ、Techno DJ、EDM DJ etc..というようにカテゴライズされるのが一般的で。また、「いいクラブDJ」とは主に2つのテクニックによって判断されます。 DJ機材を駆使してスムーズに曲をつなぐ「ミキシング」のテクニック、その場のお客さんの雰囲気や曲の好みを察知する「場を読む」テクニック、この2つです。
- フェスDJ
- 日本でもすっかりメジャーになったEDM系フェスを中心にプレイするDJが存在します。有名なDJだとZEDDやDJ SNAKE、マシュメロ、AfrojackやSTEVE AOKIなどがいます。 これらのDJは、必ずしも「DJが上手いからフェスに出ている」訳ではなく、 「多くのヒット曲をリリースして、有名になったDJだから」大きなフェスのメインステージに立っているのです。 もしあなたがフェスDJになりたい!と思うのであれば、DJ兼プロデューサーとして大きく成功する必要があるでしょう。
- ターンテーブリスト
- ターンテーブルを使用して、スクラッチなど様々なスキルを駆使してパフォーマンスを行うDJです。 一昔前は主に「バトルDJ」とも呼ばれていましたが、競うことが目的ではなく、音楽的な表現を試みていることから「ギタリスト」「ピアニスト」などと同列に「ターンテーブリスト」と呼ばれるようになりました。 先に述べた通り最近デジタル機器の発展によりCDJやDJコントローラーを使用するケースも多く見られるようになりました。 有名な大会として、DMC World DJ ChampionshiosやRed Bull 3Stylesなどがあります。
- レジデントDJ
- クラブDJと重なる部分も多いのですが、特定のクラブでレギュラーとして定期的にプレイするDJです。レジデントDJは、例えば毎週金・土曜日というように決まったクラブやイベントで、決まったスケジュールで出演します。 逆に、不定期に出演するDJをゲストDJといったりします。
- バックDJ
- ヴォーカリストやラッパーなどのライブパフォーマンスをサポートするDJのことをいいます。アーティストの登場前や舞台転換の時にDJプレイで観客を盛り上げたり、ライブ中にタイミングに合わせてLIVE用のヴォーカルを抜いた音源をプレイしたり、スクラッチで間奏を演出するなどアーティストとして活動します。
- その他のDJ
- その他にも、様々なDJが存在します。 レゲエミュージックでいう「レゲエDJ」は、シンガーやラッパーにあたる人のことをレゲエ界ではDJ (Deejay)と言います。
仕事の流れ
以下はDJの仕事の概要と流れの詳細です。
- ❶曲のセレクト
-
- DJはイベントや場所に合った音楽を選びます。これには曲のテンポ、ジャンル、雰囲気などが考慮されます。
- クラブDJは通常、ダンスミュージックやエレクトロニカをプレイし、フェスDJはEDMやポップミュージックを中心にプレイします。
- ❷プレイリストの作成
-
- DJはセットリストやプレイリストを作成し、曲の順序を計画します。これによってセット全体の流れを制御します。
- プレイリストはダンスフロアを盛り上げるために工夫され、クライマックスへの段階的な進行が考慮されます。
- ❸ミキシングとパフォーマンス
-
- DJは2つ以上のトラックをスムーズに切り替え、重ねて再生し、シームレスな音楽体験を提供します。
- テクニックとスキルが必要で、クラブDJはダンスミュージックのミキシングスタイルを習得し、フェスDJは大規模なステージでエネルギッシュなパフォーマンスを披露します。
- ❹オーディエンスとのコミュニケーション
-
- DJは観客や聴衆とのコミュニケーションを保ちます。彼らの反応を見て、曲の選択やミキシングを調整します。
- クラブDJはクラブの雰囲気に合った曲を選び、フェスDJは観客のエネルギーに合わせてパフォーマンスを調整します。
- ❺イベント終了と評価
-
- イベントが終了すると、DJのパフォーマンスは評価されます。クラブオーナー、プロモーター、観客からの反応を受け、改善点を洗い出します。
- これによって次回のイベントでの成功に向けて改善策を講じます。
どうやってなるの?
自宅でDJ機器を揃えて独学で練習し、クラブやイベントなどに出演するという方法もありますが、一般的なクラブやイベント等に出演するだけでは生活していくことは容易ではありません。DJとしてのテクニックを磨くことも大切ですが、先に述べた通り、「多くの楽曲をリリース」できる作曲家やアーティストの楽曲のトラックを制作する「トラックメーカー」としてDJ兼作曲家、DJ兼トラックメーカー、DJ兼プロデューサーとして仕事をしていくことで、大きなフェスに参加したり、生活を安定させていくことができます。よって、このようなスキルや経験ができる専門学校やスクールにいくことをお勧めします。また、機材も高価なものが多いので、練習に没頭できる環境もとても大切です。
収入の目安
DJの収入は実力、知名度、演奏場所などによって異なりますが、以下は一般的な収入の目安です。
- クラブDJ: 1回のギグで数千円から数万円
- フェスDJ: 大規模フェスでの出演料は数十万円から数百万円
- レジデントDJ: 月給制で数十万円から数百万円/年
- バックDJ: アーティストによりギャラが異なる
就職・マネタイズへの道のり
DJとして成功するためには、以下のステップが考えられます。
- デジタルスキルと音楽理論の習得: DJとしての基本的なスキルを習得し、音楽理論や楽曲の構造に詳しくなる。
- イベントへの出演: 地元のクラブやイベントでプレイし、経験を積む。
- タレントエージェンシーと契約: マネージャーを通じてギグを獲得し、知名度を上げる。
- オリジナル楽曲制作: オリジナル楽曲を制作し、音楽プロデューサーとしての一翼を担う。
- フェスや国際的な舞台での出演: 大規模なフェスティバルでの出演や国際的なプレイで知名度を高める。
おすすめの資格
おすすめの資格は、以下の2つです。
-
DJ検定
DJ検定は、日本DJ協会が主催するDJの資格です。DJの基礎知識や技術を問う試験で、合格することで資格を取得することができます。
-
MIDI検定
MIDI検定は、一般社団法人音楽電子事業協会が主催するDTMの資格です。DTMの基礎知識や技術を問う試験で、合格することで資格を取得することができます。
なお、DJになるために必須の資格などは存在しません。
ただ、会社員等と違い安定的な収入はなく、いかに多くのステージに出演するかがそのまま収入に直結するため、スキルやセンスを磨き知名度を上げることが重要となります。
そのために資格を取得するのも選択肢の一つといえます。
向いてる人向いてない人
向いてる人
DJの仕事は音楽とエンターテインメントに情熱を持つ人に向いていますが、以下の特徴が考えられます。
- 音楽への情熱がある人
- クリエイティブでアウトオブボックス思考の人
- 複数の音楽ジャンルに興味がある人
- イベントやクラブシーンに関心がある人
- ストレスに強く、夜間の不規則な労働に対応できる人
DJの仕事はクリエイティブで楽しい一方で、努力や継続的なスキル向上が求められます。成功を収めるには、情熱と努力が不可欠です。